イベント・セミナー
人口減少・高齢化が進むにつれ、集落運営の担い手不足も進み、自治会や自治協議会等の活動は役員にとって大きな負担となっています。集落の維持および活性化のためには、集落運営の新たな仕組みの検討が必要です。
また、近年、新たなデジタルサービスが次々に創出されており、集落運営にもデジタル技術の活用を考えることが求められます。
そこで、本フォーラムでは、持続可能な集落運営の実現に向けて、地域課題解決に活用できるデジタル技術を紹介するとともに、丹波地域の新たな集落運営の仕組みを検討します。
1 日 時
令和6年2月19日(月) 14:00~16:00
2 開 催 場 所
やまなみホール 多目的室(丹波市山南町谷川1110)
3 プログラム
開会 14:00
先行事例・取組発表 14:10~14:40
「持続可能な集落に向けて~自治会・集落間連携・関係人口~」
発表者 兵庫県立大学環境人間学部准教授 杉山 武志
「デジタル技術を活用した自治会運営・活動の事例紹介」
発表者 総務省 地域情報化アドバイザー 井上 あい子
パネルディスカッション 14:50~15:50
「自治会・自治協議会×デジタル技術~持続可能なコミュニティを考える」
コーディネーター 兵庫県立大学環境人間学部准教授 杉山 武志
パネラー 総務省 地域情報化アドバイザー 井上 あい子
(特)佐治倶楽部 代表理事 出町 慎
(合)里山工房くもべ 代表社員 丸井 一正
K’s GARDEN~handmade studio Momo~ 金崎 美和
上久下地域自治協議会 会長 野垣 克已
大芋活性化委員会 事務局長 江坂 道雄
閉会 16:00
4 お申し込み
1 Web申込み(会場・オンライン)
以下のURLからお申し込みください。
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1704782969805
2 電子メール(会場)
下記1~3を明記のうえ、お申し込みください。
送信先:tambakem@pref.hyogo.lg.jp
件名:「2/19フォーラム申込み」
本文:①氏名・ふりがな、②所属・役職、③電話番号・メールアドレス
3 FAX・郵送(会場)
件名及び本文(上記)を明記のうえ、お申し込みください。
FAX:0795-72-3077
郵 送:〒669-3309 丹波市柏原町柏原688 柏原総合庁舎
丹波県民局県民交流室総務防災課(ビジョン・丹波の森担当)
5 定 員
150名(会場100名、オンライン50名)
6 主 催
兵庫県丹波県民局、シリ丹バレー推進協議会
7 後 援
丹波篠山市、丹波市
8 問い合わせ
丹波県民局県民交流室総務防災課(ビジョン・丹波の森担当)・地域共創課
TEL:0795-73-3721(総務防災課)、0795-88-5045(地域共創課)